ブログを見て頂き有難うございます。 本日はお水のお話をさせて頂きます。宜しくお願いします。
皆様飲料水はどうしていますか?
【水道水をそのまま飲む派】【お水を買って飲む派】
【水道水を浄水器に通して飲む派】
僕は水道水に浄水器を通して飲む派です。 前はお水を買って飲んでた時期も有りましたが今は浄水器に落ち着きました。
では水道から出てくる水はどの様に出来るかと言うと
川やダムのお水を汲み上げて浄水場では不純物が取り除かれ水の中の害の有る微生物の殺菌消毒の為に塩素が投入され飲料水として水道から出てくる様になります。
水道水を口にして時のあの独特な臭みと匂いの原因は
殺菌消毒の塩素(カルキ)の残留が原因になりますが
飲料水として飲んでも特に害は無いんだと思います。
気になる人は浄水器をかけると塩素が抜け飲みやすいお水に変わります。
お水は浄水器をかければ無味無臭になりますが何の成分も含まれて無いかと言うと違います。
お水の中にはミネラル成分(ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウム・ケイ素)が含まれておりそのバランスにより飲みやすい飲料水になると思います。
飲料水にとっては必要なミネラルですが、洗車時にはお水の中のミネラルが塗装に悪影響を与える事も御座います。
ご自宅でお風呂の鏡の掃除をしお水の乾いた後が白く残ったり、洗車時に乾いたお水が白く残ったりした経験は御座いますか?
この正体ははお水の中に含まれるミネラル成分です。
ミネラル成分は無機質になりますので車のガラスや塗装面等の相性が良い為、成分が残る事によりガラス等にミネラル成分が結合し簡単には取れなくなりそれを繰り返す事により大きな美観に影響が出ます。
そうならない為に純水手洗い洗車がございます。
純水と言うのはお水の中に含まれるミネラル成分を除去したお水ですもっと分かりやすく言えば不純物が含まれないお水です。
当店の手洗い洗車では最後の濯ぎ時に純水を使います。 これにより白く濁る成分が含まれない為、洗車の仕上がりがスッキリと仕上がります。
ご要望のお客様は
【純水手洗い洗車】【純水手洗い洗車プレミアム】
お試しください。