キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

KeePer プロショップ東海加木屋店

株式会社ENEOSフロンティア 中部直営事業部

  • 2024年05月

2024年05月06日(月)

今日は練習の日

こんばんは、スタッフの前田です。

みなさんGWはどのように過ごしましたか?私はずっと仕事でした(笑)

今日と明日の天気予報が良くなく、今日は洗車やコーティングのご依頼が少なめでした(;;)

「暇だ・・・」と言っているだけでは時間が無駄になりますので、こんな日は練習です!

と言っても自分のではなく、最近加わった新人さんの練習です。その様子を一部ですがご紹介します。

GWに備えてたくさん練習していたこともあってすでに洗車はこなせるようになりまして、次はコーティングの練習です。

練習したのはキーパー技術コンテストの予選会種目でもあり、最近とても人気が高いフレッシュキーパーです。
※練習しているのは新人さんの車です

飲み込みがとても早く、初めての施工中でもどんどん動きが良くなっていくので私もうかうかしていられません^^

まずはマニュアルに沿って基本的な動きを身につけることから始めます。
キーパーコーティングにはきちんとマニュアルがあり、その通りに施工すれば最低限の品質は確保できるようになっています。

しかし、マニュアルに書いてあること以外の部分はどうしても経験値が必要で、ここは頭を使いながら実践を続けるしかありません。
そして、施工完了した車がこちら↓

初めてなので時間はかかっていますが、そこは経験を積んで無駄を省いていけば改善されますので全く問題ありません!

ちなみに、今日は主に私が練習に付き添ったのですが、その時には”教える”という考えは持っていません。

キーパーコーティングに限った話ではないですが、何をするにしても最初は頭であれこれ考えながらやるものです。
しかし、身につくにつれて、次に何をするといったことを考えなくてもできるようになります。

これは、顕在意識(自覚している意識)から潜在意識(自覚していない意識)に移る、つまり作業工程が自分のものになって意識的に考えなくてもできるからです。

ただしこれには注意も必要で、人間なのでどこかで間違えてしまう可能性もあります(いつの間にか我流が入ってしまうとか・・・)

練習を見るときには、その都度伝えるべきことを言語化する必要があるので、私自身が普段している施工を見直す機会にもなります。自分のためでもあるわけですね。

”教える”という考えを持っていない、というのはそういう意味です。施工はしていなくても、言語化することを通じて私も学ばせてもらっています。今日はとても良い機会でした^^

ということで、今日は練習の様子をちょっぴりご紹介しました。いずれお客様のお車に施工させて頂く日が来ますので、乞うご期待!
それでは、今日はこの辺で失礼します。

※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。