キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

セルフ柳井南SS

晃和興産株式会社

  • 2023年09月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2023年09月14日(木)

見本車展示しています!

本日のご案内は店内にあるコーティング施工の見本車です。
施工は以下の内容になります。

    車種:マツダ フレアワゴン
       (H26年式 走行距離15万㎞オーバー)
   サイズ:SSサイズ
コーティング:Wダイヤモンドキーパープレミアム
 アラカルト:樹脂フェンダーキーパー
       ヘッドライトクリーン&プロテクト
       +レンズコーティング
       超撥水ガラスコーティング(フロント)
       ガラスウロコ取り(フロント)
       エンジンルームクリーン&プロテクト
       布シートコーティング
                      です。
今回は経年車でもKeePerならキレイになる!
ということで、その実力を体感して頂けます!
ボンネットは
 運転席側(コーティング済み)と
 助手席側(未施工)とで比較できるようにしています。
 一目で見てわかるのですが、
 また触った感触でも違いを体感してください。
Wダイヤモンドキーパーはガラス層を2層重ねることにより、
より厚みのあるガラス層が格別のツヤを生み出します。
写真では伝わらない輝きがありますので、
ぜひ当店でご確認をお願いいたします。
フロントガラスは
超撥水ガラスコーティングを施工し、
こちらも運転席側(施工済み)と
    助手席側(未施工)で
比較して確認いただけます。
フッ素の層が汚れを防ぎ水を弾くことで
汚れが水で流れていきます
タオルを置いていますので、
ガラス表面の滑りを体感してください。
ヘッドライトは
運転席側をヘッドライトクリーン&プロテクトを施工しています。
助手席側が未施工の状態ですので、
しっかりと比較いただけます。
またブレーキランプ部・ウィンカーランプ部など
各種レンズもレンズコーティングを施工していますので、
1年もの間汚れや劣化から守ってくれます
透明感が違いますので、ぜひその目で確認してください。
最後にご紹介するのは、
樹脂フェンダーキーパーです。
フロントグリル部を施工しています。
比較としてはカウル部は未施工ですので、
そちらと比べて頂くとわかりやすくなっています。
樹脂フェンダーキーパーは特にSUV車など、
樹脂部が多い車に最適なアラカルトです。
樹脂の白ボケをキレイにし紫外線や汚れからしっかり守ってくれます。

※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。