キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

Dr.Driveセルフ滝沢店

カメイ株式会社

  • 2025年03月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2025年03月17日(月)

鉄粉取り



こんにちは😊
滝沢店 廣田です
今日は冬に戻ったような天気ですね
体調を崩さないようにしてください😫

今回は鉄粉取りについて
ご紹介します!

鉄粉とは空気中に含まれる
非常に細かな金属の粒子です。

鉄道や工場周辺の空気、
またはブレーキの制動時に
発生するブレーキダストに
多く含まれています
車の通行量が多い場所や
鉄道•工場付近での走行•保管が
多い車は鉄粉が付着しやすくなっています😣

空気中に含まれる鉄粉は
ボディに触れると静電気により
吸い寄せられてそのまま付着します
ボディに吸い寄せられたまま
の鉄粉が時間の経過とともに
錆びつき固着している状態です

車のボディに鉄粉が付着したまま
放置していると撥水性が
低下するだけでなく
汚れが鉄粉に引っかかり落ちにくくなります
鉄粉が空気中の雨などの水分と触れて
錆びが発生し、そのまま塗装の内部まで
腐食させる恐れがあるので
早めの除去が必要です。

錆びが発生すると
見栄えの悪さに加え、ボディの剛性が
低下するなどのデメリットに
つながってしまいます😣

キーパーの鉄粉取りは
症状に合わせ丁寧に取り
ボディをツルツルにします!

最新の技術で取りますので
塗装を傷めることはありません!

鉄粉を取った後に
コーティングを施工すると
鉄粉が付きにくくなります😊✨

コーティングにプラスして
施工してみてはいかがでしょうか😉✌🏻

ご相談お待ちしております♪


※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。