2024年05月06日(月)
MX-30 ECOダイヤBメンテナンス
ENEOSウイング郡山南TSです
マツダ MX-30
「ECOダイヤBメンテナンス」を施工させて頂きました!
ECOダイヤモンドキーパー
3年耐久、2年(または1年)のメンテナンスで5年耐久になります!
洗車はシャンプー洗車のみで大丈夫です!
ECOダイヤモンドキーパーのメンテナンスは2種類あります!
・Aメンテナンス
ECOダイヤモンドキーパーの2層目である、ECOレジン層の部分を取り除き、新しいECOレジンに施工し直すのがAメンテナンスです
・Bメンテナンス
ECOダイヤモンドキーパーの2層目である、ECOレジン層の部分を取り除き、新しいECOレジン+ガラス被膜を施工し直すのがBメンテナンスです
2種類の違いなんですが、Aメンテナンスは古いのから新しくする、Bメンテナンスは古いのから新しくする前にガラス被膜をプラスし、艶をもっと出すことができるのがBメンテナンスです!
施工内容が違ってきますので、料金方は変わってきます
施工をお任せ頂いたお客様、ありがとうございました!!