キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

キーパープロショップセルフ横川SS

株式会社大野石油店

  • 2025年03月

2025年03月09日(日)

プリウスにエコダイヤキーパーメンテナンス🚗✨

明日は何の日?

3月10日は「たけのこの里」の日!

東京都中央区京橋に本社を置き、チョコレート菓子「たけのこの里」を発売する株式会社明治が
「たけのこ」の旬が3月からで、また「さ(3)と(10)」(里)と読む語呂合わせから3月10日に制定。

1979年(昭和54年)の発売以来、チョコレートとクッキーを組み合わせた絶妙な食感と美味しさで愛されてきた「たけのこの里」から、多くのファンに感謝の気持ちを伝える日。

「たけのこの里」は、カカオの香り引き立つコクのあるチョコレートとミルクでまろやかに仕上げたチョコレート、2つを合わせたチョコレートとサクサクの味わいクッキーが美味しさのポイント。いつ食べても「ふるさと」のようにほっとできるチョコレート菓子として、長く愛されている。

姉妹品でありライバル商品でもある「きのこの山」の記念日は8月11日で「きのこの山の日」となっている。



発売以来、ライバル関係にある「きのこの山」と「たけのこの里」。2001年にはきのこ党とたけのこ党が人気を競うきのこ・たけのこ総選挙キャンペーンを実施。激しい選挙戦の結果、たけのこ党が勝利を収めた。その後も、2002年のきのこの山100万人党員募集キャンペーンや2009年のきのこ・たけのこあなたはどっち派?キャンペーンなど、互いに切磋琢磨しながら成長を続けているそうです



セルフ横川SSの西田です!ちなみに私はたけのこ派です

本日のブログ「プリウスにエコダイヤキーパーメンテナンス🚗✨」

感動を売るキーパープロショップセルフ横川SSを選んでいただきありがとうございます。

昨年、当店でエコダイヤキーパープレミアムを施工させて頂いたオーナー様の愛車をメンテナンスさせて頂きました。

AメンテナンスBメンテナンスと迷われていましたが、せっかくならとBメンテナンスに!気になる天井のガラスもキレイにさせて頂きました!

気になる汚れなどつきましたら気軽にご相談ください。またのご来店お待ちしております。

・お客様情報
当店でエコダイヤキーパープレミアム施工のオーナー様

・車種
トヨタ プリウス

・施行内容
エコダイヤキーパーメンテナンス
鉄粉除去
超撥水ウィンドウコーティング

・コメント
白いボディが前回の時より綺麗になった!

・車両サイズ
Mサイズ


自然の雨が洗車になるECOなコーティング  その名も「エコダイヤキーパー」
 

新開発のケミカル「ECOプラスレジン」が汚れの密着を防ぎ、自然の雨が洗車になるECOなコーティングが誕生しました!

雨を味方にしたカーコーティング 
晴天時にホコリが積もっても(ホコリはある程度の汚れとして見える)、塗装表面には密着しにくくなります。

自然の雨が降れば元々持っている表面の撥水力ではじかれた水と一緒にホコリなどの汚れが流れ落ちてしまい、まるで洗車をしたようにキレイになってしまいます。 

*雨自体が黄砂等を含んでいる場合を除く。
洗車をすればキレイになります。
 
雨が降れば、車がキレイ!
カーコーティングはECOな時代へ

「自然の雨が洗車になる」効果によって、ほとんど洗車をしないでキレイなまま乗れます。

洗車の手間を省くと同時に大きな節水効果(年間600㍑/1台あたり)
洗剤の使用を減らしてSDGsにも貢献できます。

特徴
● 屋外駐車でも安心、圧倒的に汚れが付きづらい。
● ダイヤモンドキーパーのツヤに加えサラサラすべすべの手触り。
● "汚れ"の密着を防ぐ 独特な防汚能力。
● 強撥水で水玉が滑り落ちる滑水性能もプラス。
● 自然の雨が洗車の代わりになる。洗車の回数がぐんと減ります。「洗車は嫌い」という方にピッタリ。
● 普段のお手入れは、洗車機の使用もOK。
 
汚れを落とす能力が長けている新ボディガラスコーティングです
ぜひ、ご検討ください

トヨタ・プリウスは、日本の自動車メーカーであるトヨタ自動車が製造するハイブリッドカーです。

1997年に初代モデルが登場し、世界で最初の量産型ハイブリッド車として注目を集めました。

プリウスは、ガソリンエンジンと電動モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載し、燃費性能を大幅に向上させることに成功しました。

プリウスは、環境に配慮した車として広く認知され、特に燃費が良いため、エコカーとして人気があります。
また、デザインや安全性、快適性も進化を遂げ、現在でも多くの人々に支持されています。

プリウスの特徴的な点としては、燃費性能の高さ、静粛性、そしてトヨタ独自のハイブリッド技術「THS(Toyota Hybrid System)」が挙げられます。

これにより、エコを意識するドライバーや長距離走行が多いドライバーにとって魅力的な選択肢となっています。

最新モデルでは、デザインがよりシャープでスタイリッシュになり、インフォテインメントや安全技術(例えば、トヨタのセーフティセンス)も充実しています。

感動を売るキーパープロショップセルフ横川

○コーティング施行前の下地処理にこだわります
○密閉型コーティングブース完備
○純水で洗車、コーティングを施工します
○第7回 2022年 第8回2023年キーパー技術コンテスト 
 広島県チャンピオン決定戦 優勝
○全日本チャンピオン決定戦ファイナリスト11名にも選出
○キーパー1級技術者が施工します
○施行前の疑問、質問お気軽にお問い合わせください
○ポリッシャー、ケミカル、特殊ライト、キレイにする為のツールが充実
 
気になる汚れや、ご相談だけでもお受けしております。お気軽にお問い合わせください。


広島県チャンピオン平川実愛が在籍するお店

____________________

横川SSメンバー紹介


店長 山口
EXキーパー1級資格者
復元鏡面研磨、特殊研磨、下地処理には自信あり!
2022年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場!
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場!
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト中国大会出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
惜しくも2年連続部下に敗れる。
インスタ、ティックトック更新中


副店長 山本(全国1位ブロガー)
EXキーパー1級資格者
横川SSのWEB担当:2022年12月アポロステーションでのブログ閲覧数PV全国2位
2023年アポロステーションキーパーWEBコンペ全国2位(2年連続)
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト 中国大会出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県予選敗退
2024年6月アポロステーションキーパーWEBコンペ全国1位
好きなラジオ番組は「江本一真のゴッジ」ラジオネーム@ty


西田(元バレー部)
EXキーパー1級資格者
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト中国大会出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場 


広森(磨きギャル)
キーパー1級資格者(EX取得)危険物乙4取得
今後の目標は平川実愛になること。コーティング沢山施工するぞ!
好きな言葉「ギャルしか勝たん」
2023年6月アポロステーションでのブログ閲覧数PV全国2位
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト 中国大会
出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
広島県チャンピオンは現在産休中です
広島県チャンピオン2連覇輩出店

2022年、2023年
広島県チャンピオン平川実愛在籍店
2024年 広島県チャンピオン準優勝 平川実愛在籍店

2022年キーパー技術コンテストのファイナリスト(全国大会)
2023年キーパー技術コンテスト準決勝出場(全国大会)
6432以上ある店舗のトップ10に入りました

アポロステーションキーパーWEBコンペ
2年連続、全国2位です
応援ありがとうございます。

磨き女子ミチカがいるお店
大野石油店セルフ横川給油所

コーティングブース完備
技術力、研磨力、自信があります

最後まで閲覧、ありがとうございます。

予約はWEB予約がお勧め!
24時間好きなタイミングで予約が出来ます。
コーティングの予約はこちらから↓↓
https://keeperyoyaku.jp/reserve/?pn=04003

横川SSのSNS↓↓
(URLクリックでサイトに移行できます)

インスタアカウント
@yokogawass
https://www.instagram.com/yokogawass/

ツイッター
@yokogawa003
https://twitter.com/yokogawa003

アポロステーションWEBコンペ
2022年 全国2位ブロガー 山本
2023年 全国2位ブロガー 広森
2024年 全国2位ブロガー 山本

過去のブログ読めます↓↓
https://problog.keepercoating.jp/list/?shop_id=3273

※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。