キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

キーパープロショップ新潟松崎店

株式会社和田商会

  • 2025年02月

2025年02月17日(月)

とても好評! (540)

ご覧頂きありがとうございます。

新潟県のキーパーコーティング・純水手洗い洗車の専門店

キーパープロショップ新潟松崎店 店長の高井です。

今日からまた寒波が襲来するようですが、どうなるのか、、

前回のような記録的な大雪になるのか、、、

これが今シーズン最後の寒波であるように願いたいですね。







さて、本日の話題「とても好評!」です。

ちょっと前から始めた新しい割引サービスのシニア割障がい者割引


改めて説明すると、

シニア割引 

60才以上のお客様は全メニュー15%OFF


障がい者割引

障がい者手帳をお持ちのお客様は全メニュー30%OFF

※お互いの割引の併用やWEB割引との併用はできません。

 物販、板金は適用外です。





この二つの割引が大変好評で、特にシニア割については

たくさんのお客様からお喜びの声を頂いております(^^)



シニア割を開始した事で、今まで年に数回のご来店だった

お客様が毎月ご来店頂くようになったりと

非常に需要のあるサービスだなと感じております(^^)



サービス利用の一番初めだけ運転免許証など生年月日が

わかる物を提示して頂ければ2回目以降は

自動的にシニア割引が適用されます。

障がい者割引も初回だけ障がい者手帳をご提示頂ければ

2回目以降はシニア割同様に自動的に割引が適用されます。



対象のお客様は是非ご活用頂ければと思います(^^)



当店はキャンペーンなどで割引などは一切行ってきません

でしたし、これからもその予定はありません。



しかし、こういった新しいサービスを活用して頂くことで、

よりたくさんのお客様が利用しやすくなったらいいなと

思い導入させて頂きました(^^)


もっとたくさんのお客様に利用して頂きたいなと思っています♪




例年2月後半から混雑しはじめ、3月4月はご予約が

取りづらくなることもしばしばです。

春のご予約はお早めにお願い致します(^^)



今週末の3連休はまだまだご予約可能です!

お気軽にご予約ください!




ではこの辺で(-ω-)/





========================================

お車のコーティングや洗車をお考えでしたらキーパー技術コンテスト新潟県チャンピオン在籍店の

キーパープロショップ新潟松崎店にお任せください。

完全独立型 コーティング・純水手洗い洗車の専門店。

温度管理可能な大型屋内ブース完備!

抜群の技術力・施設力・設備力で大切な愛車を輝かせます!



新潟県のカーコーティング専門店、新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市北区・新潟市南区・新潟市西蒲区、
新潟市秋葉区、新発田、聖籠、阿賀野、三条、村上、胎内、長岡、上越

コーティング・洗車の専門店 キーパープロショップ新潟松崎店へ♪


キーパーコーティング専門店

純水手洗い洗車専門店

EXキーパー技術認定店 キーパープロショップ新潟松崎店。

¦〒950-0014 

¦住所:新潟県新潟市東区松崎2-16-5

¦TEL:025-250-1480

¦ボディコーティング(EXキーパー・ECOプラスダイヤモンドキーパー・ダイヤモンドキーパー・フレッシュキーパー
 
 クリスタルキーパー)

¦窓ガラスコーティング 超撥水ガラスコーティング(フッ素ガラスコーティング)

¦ホイールコーティング、レンズコーティング、下回り防錆コーティング、樹脂コーティング等々

¦コーティングに関することはコーティング専門店にお任せください♪

#キーパープロショップ新潟松崎店
#キーパーコーティング
#純水手洗い洗車
#キーパーコーティング新潟


・2022年キーパー技術コンテスト新潟県チャンピオン在籍店!


・2022年全日本キーパー技術コンテスト出場者在籍!


・2023年キーパー技術コンテスト新潟県第3位在籍!


・2023年コーテイング施工台数を競うキーパー選手権で新潟県第4位!


・完全独立型 大型屋内ブース完備! 


・コーティングから洗車まですべて”純水”仕上げ。


県内トップの施工技術がある当店にお車のキレイはお任せください!


当日施工も大歓迎♪ 代車・レンタル自転車もご用意しております!


☆Instagramもやっています!



☆LINEお友達募集中! ここでした配られないクーポンあります!

お友達登録はこちらから→https://lin.ee/E55nWgG



ご予約・お問合せはこちら→025-250-1480
 

※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。