キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

KeePer PROSHOP 東久留米

ヤマヒロ株式会社

  • 2024年11月

2024年11月22日(金)

クラウン × 分子間力 × お椀のフタ

いつも当店の
タメになるのかならないのか
いまいちよくわからないブログをご愛読いただき
誠にありがとうございます。
あなたも(´ー`)好きよねぇ
キーパープロショップ東久留米店 佐藤でございます。

このところね
うちの和製デビットパークがね
素適なお料理ブログを連載してくれてましてね
”ブログネタに困った時は料理ネタ”が出来なくなり~
佐藤
困ってます

て、ことで
今回のブログは
真面目にコーティングの説明でございます。





#クラウン #新車の様な艶やかさ #防汚能力



このところ
「どのコーティングが人気ありますか?」の質問が大変多く寄せられてございます。
金額を見るとダイヤモンドキーパーの人気が根強うございます。
しかしながらっっ
相談件数・コーティング満足度
圧倒的第一位は
「エコダイヤキーパー」「フレッシュキーパー」
この兄弟コーティングでございましょう。
特に今年はクリスタルキーパーからフレッシュキーパーに乗り換える傾向かと。
やっぱね
みんなね
コーティングするからにゃ楽したいんですよ
わかる(*´Д`)わぁ~

わざわざ洗車せんでも車がキレイって
理想じゃん?

#「雨が降ったら、まるで洗車したかのように”キレイ”になる」



本来”水を弾く”コーティングが
この度
雨と仲良しになりまして
ボディに付いた汚れを雨が巻き込んで流れ落ちてくれるようになりました。

この結束力を
”ファンデルワールス力”
日本語で言うと
”分子間力”
といいます
全然何のことか良く解りませんね

はい
それでは
想像してください

ホカホカの白いご飯、お味噌汁に納豆と焼きサバが並ぶ平和な朝食
お味噌汁を飲もうと手伸をばすも開いてくれないお椀のフタ
あれ?全っっ然フタが開かん。
ご飯を食べる時間が無くなっちゃうじゃないか~~
フゥンッッ!
フタが開いた瞬間に聞こえるお母さんの怒号
「あんたぁ何みそ汁こぼしとんねーーー!」
そう
これが
”ファンデルワールス力”

#ファンデルワールスの力で汚れが落ちていく様子



水ってくっつこうとする力がありまして
お椀のフタがペタッとくっついて離れないように
ボディに付いたよごれを雨の水玉がペタッと巻き込んで離さない
だから
「雨が降ると洗車したようにキレイになる」
わけでございます。

雨が多いこの日本
自然を味方にしてみてはいかがでしょうか?
今日はそんなところです
では!

あなたの街のキーパープロショップ東久留米店
佐藤がお送りしました~~
ほいじゃ!





































最後までご覧いただきありがとうございます。

お椀のフタが開かない時は
お椀を軽く握ってフタとお椀の間に隙間を作るのが正解

【コーティング料金20%オフ】で施工が出来る予約サイトはこちら
https://tokorozawa-shiki-coating.com/contact/
来店希望店舗は東久留米店をお選びください

【20%オフ+楽天ポイント】が貯まるサイトはこちら
https://car.rakuten.co.jp/carwash/shop/17588/

【洗車予約はこちら】
https://www.keepercoating.jp/proshop/tokyo/city714/05155/
WEB予約の黄色いタグをクリック

密封式ブースでコーティングなら
キーパープロショップ東久留米店をお選びください
温度管理・湿度管理
代車完備
各種クレジットカードのご利用可能
ポンタポイントOR楽天ポイントで還元中


最新のコーティング環境と経験量でオーナー様の愛車をかせます。
コーティングとスタッフの愛嬌ならキーパープロショップ東久留米店
ぜひお任せください。

※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。