2020年06月22日(月)
こんな朝に実の無い話しでも
おはようございます。
えぇ~。
まぁ~タイトル通りなわけですが 笑
特にネタもないまま勢いで現在キーボードを叩いております。
そんな中フッと思い出したのは今年のキーパー技術コンテストですか…。
毎年春に開催されているのですが、何故かしら今年に関しては『出よう…。』と。
数年前に一度挑戦させて頂いているのですがその際は思わぬ副産物によるチャレンジみたいな要素が大きくてですね 笑
今年は本気で挑戦してみようと。
何ならスケジュール組までして結構楽しみ半分緊張感半分。
みたいな練習を行っていたのが丁度今年の1月、2月。
まぁ~ねぇ~。
申込も終わって日程も決まった矢先のコロナショック直撃ってな感じでしたね。
よもやの…。
中止!!━Σ(゚Д゚|||)━
でも、今考えてみればまだコロナ騒動が始まって間もない時でしたがキーパー技術コンテストの中止は勇気ある決断と言いますか。
どこの回し者でもないですが、『キーパー技研さんナイス判断!!』だと個人的には思いました。
結果、世の中の流れもそうでしたよね??
ことごとく自粛になりましたものね。
とにもかくにも、今回の中止を受けて私でさえショックを受けたのだから、毎年気合入れて出場している方々やトップ狙って年単位で努力してた方何かはもっともっと衝撃が大きかったのは間違いなさそうですね。
来年こそはバッチリ開催される事を楽しみに。
っというか、開催されたら何か2年分の重みみたいなものが感じられそうで何かスゴソーですよね。
個人的にはまた時期が来たら考えましょう 笑
意外と書けましたね 笑