Bonjour!
キーパープロショップ浜松森田店 敦賀谷です。
日頃より当店のブログをご覧頂きありがとうございます。
2月2日、日曜日です。
1976年の2月2日、あの有名な「徹子の部屋」の放送が開始されました。
これもひとえに黒柳徹子さんのお人柄と話のひっぱり出し方、これが大きいのでしょう。
『聞き上手』といいますが、相手に退屈させず、しっかりと聞くことによって、つい本音や隠し事なども話してしまうところが、この番組が人気である要因でしょう。
私も仕事の中で人と話す機会が多いです。お客様をはじめ、上司、同僚、取引先、などなど。
そもそも人は誰かと話す事でストレスが解消されると言われています。
もちろん楽しくない話だとストレスがプラスされてしまうだけですが。
私自身、前職で営業をしていたので、相手と話しをしていてストレスを感じさせないこと、ストレスを与えない、
もしくは打ち解けて話したい場合は、まず人の話をよく聞き、内容に対して質問や感想を少し入れることを念頭に置いていました。
その結果2:8で相手がたくさん話している、これが聞き上手にして、ストレスを感じさせない会話の仕方だと思います。
特に営業職の方には絶対不可欠な技術・スキルですが、いち社会人として身につけておいて損は無いスキルです。
皆さんも誰かつかまえてこっそりと「聞き上手」の練習してみて下さい。ただし話に夢中になって仕事をほっぽらかさぬように!!!
さてさて、当店のキーパーコーティング施工車のご紹介です。
◇ホンダ フリード(新車)
◇クリスタルキーパー、窓ガラス全面フッ素コーティング、樹脂キーパー
クリスタルキーパーは1年耐久のコーティングでガラス皮膜とレジン皮膜の2層の皮膜でお車の塗装を守ります!
作業のお時間は約2時間ほどで施工ができ、
普段のお手入れは水洗い洗車、汚れが多い場合はシャンプー洗車で十分綺麗にすることができます!
◇ダイハツ ムーヴ
◇ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス
ダイヤモンドキーパーは3年間洗車のみのお手入れでお過ごし頂くプランと1年に1度のメンテナンスで5年お過ごし頂けるコーティングです。
ガラス皮膜とレジン皮膜の2層の皮膜がお車の綺麗を維持します!
耐久が長いので新車にぴったりのコーティングコースです!
連日、お電話での問い合わせを多数いただいております。
お客様の予算やお手入れの状況はもちろんですが、愛車のボディー状態を見せていただければ
キーパーコーティングをよりご提案しやすいです!Keeper気になるけど種類多くてようわからんわといったお客様は、
無料カウンセリングやってますので、まずは当店にご相談ください😊
Web予約⇒https://keeperyoyaku.jp/reserve/?pn=00635□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
キーパープロショップ森田店 ☎053-450-7222
〒432-8048浜松市中央区森田町16-1
営業時間9:00~19:00 定休日 月曜日
・2017年「キーパー技術コンテスト静岡県チャンピオン」在籍
・2023年キーパー技術コンテスト静岡県チャンピオン決定戦出場者2名在籍
・2024年キーパー技術コンテスト静岡Aチャンピオン決定戦出場者2名在籍
・全天候型コーティングブース3 台分完備