お疲れ様です 出光リテール販売大南店の鈴木です
今日は9月22日 秋分の日です 通常なら9月23日が秋分の日になりますが、どうして2024年は9月22日なのでしょうか。 地球から見て太陽の中心が運行して見える道筋を「黄道(こうどう)」といい、地球の赤道を天球にまで延長したものを「天の赤道」といいます。 この二つが交差する点が二つあり、その一つが「秋分点」で、もう一つが「春分点」です。秋分の日とは、秋分点を太陽が通過する日のこと。 正確な秋分の日は、国立天文台によって決められ、前年の2月1日に「暦要項(れきようこう)」として官報に掲載されることによって正式に決まります。 秋分の日は9月23日になることが多いのですが、今年は閏年(うるうどし)だったことも関係して9月22日です。
もう9月も終盤、秋とは思えない暑さですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋でも熱中症になるそうです(-_-;) ハンディファンや制汗シート、こまめに水分補給をして熱中症に対策しましょう‼