KeePer PROSHOP 新座店
ヤマヒロ株式会社
このお店の
情報を見る
2022年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2022年04月27日(水)
ECOレポ①
いつもお世話になります
あなたの街の
ECO
キーパープロショップ新座店
今日も
ECO
しました 佐藤です
キーパー技研の持つ科学力によって誕生した
新プラン
ECO
プラスダイヤモンドキーパー
ネットの口コミとか
評判とか
たくさんあがってますね~
佐藤(´・ω・)見てますよ
ってことで
佐藤目線からみた
ECO
プラスダイヤモンドキーパー
施工の感想を
そこはかとなく書き綴ってみるテスト
通常のダイヤモンドシリーズのレジン層が「定着」
なら
ECO
プラス
のレジン層は「硬化」させてるっぽい感じ
うすーーーーいガラスの膜を張り付けているかのような心持ちになりますの
実際のECOダイヤ専用コーティング仕上げ剤は
あの鋭いガラスじゃないですよ(;^ω^)
ホントにガラスはっつけてたら
佐藤の指
傷だらけになってしまうわよ
あとね~
佐藤ねー
気が付いたの~
ECO
プラスダイヤ
を施工したお車のボディ
触り心地がね~
携帯の画面とほぼ一緒
なのっっ
あら~(´Д`)そうなの~?
いま手にしているそのスマートフォン
画面をきれいなハンカチーフで拭いて
優しく指でなぞってください
その感触です
嘘だと思うなら
ECO
プラスダイヤモンドキーパー
やってみてくださいよ
本当にそうなるから
(`・ω・´)キリッ
それでは
あなたの街の
ECO
キーパープロショップ
ECOレポ②は今のところ計画していません 佐藤が新座店よりお送りいたしましたー
ほいじゃーね
※あくまで佐藤個人の感想です。
指先の感覚には個人差がございます。
ご了承ください。
この店舗の前の記事へ
この店舗の一覧へ戻る
この店舗の次の記事へ
▽通報理由を選択してください
人の名前がわかる
車のナンバーがわかる
著作権・肖像権を侵害する写真の掲載
虚偽(フェイク)の内容(文章・画像・情報)の掲載
上記以外の理由
※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。
不適切な内容を含むため通報する
最近の記事
姉妹店だよ
新座にパンダがやってきた!
現実とは
よめるひとー?
没写真とFace〇ppとアクセス数と
点検洗車のご協力をおねがいします
人気のオプションなんです
広島で「ワニ料理」ゆうたら、サメのことを言うんよ
7月の大安は4・10・16・22・28
ECO作戦第一号
月別アーカイブ
2022.08(2)
2022.07(7)
2022.06(7)
2022.05(10)
2022.04(12)
2022.03(15)
2022.02(18)
2022.01(9)
2021.12(7)
2021.11(6)
2021.10(7)
2021.09(6)
2021.08(3)