2022年05月05日(木)
オイル交換は大丈夫?
keeper プロショップ Dr.DriveサウスロードSSの三村です。
ゴールデンウィークも後半になってきましたね、皆様3年ぶりの規制なしのGWになり色々お出かけしていると思います。
残り3日間はゆっくり身体を休めてくださいね!
長距離した愛車のメンテナンスもお忘れなく!!エンジンオイルの交換距離は過ぎていませんか??
今なら日の丸石油全店でオイル交換が大変お得に実施出来ます。
この機会にお車のお手入れを考えてみてはいかがですか?
オイル交換と一緒にオイルフィルターとフラッシングをおすすめします。
フラッシングは汚れたオイルを抜いた後、フラッシング専用オイルを入れてエンジンを回しエンジン内部にこびりついた汚れを除去します。人間でいうと「うがい」洗濯でいうと「すすぎ」になります。
オイルフィルターは汚れたオイルをフィルターを通すことによってろ過しエンジン内に戻す役割を担っています。掃除機でいうと「フィルター」になります。(今はサイクロン式が多いですけど…(^^;))セット特価になっていますので大変お得です!
オイル交換の目安は5,000kmまたは6ヶ月が目安となります。
最近主流のハイブリット車は走行中エンジンが止まるので、エンジンの温度が低くオイル内の水分が除去されにくいため劣化が早くなっております。
エンジンオイルをこまめに交換することによって愛車を長くノントラブルで乗ることが出来ますよ!!
ちなみに私の愛車初期型ムーヴ(化石(笑))はもうすぐ33万キロになりますが、オイル漏れオイル喰い一切無しで、快適にドライブしてます。私は毎回オイル交換フラッシング、オイルフィルター交換を実施しています。