みなさんこんにちは。堀口です!
最近の寒暖差のすごさは何なんでしょうか。。。
暑かったり寒かったり...。秋はどこへ行ったんだ!!!!
そんな事を思いながら日々過ごしています(笑)
今回はまたラーメンブログ!
いやぁ、どこか食べに行くとなると、カレーかラーメンになってしまうんですよねぇ~。
家系ラーメン食べたり、しずるラーメン食べたり、はたまたCoCo壱で3辛or5辛を食べたり(笑)
本題の前に以前当店の真野さんが僕の味覚が変わっているとブログで書いていましたが
当店で激辛好きって本当にいないんですよね(;'∀')
程よい辛さは確かに美味しい!!けど、そこにもっと辛さがあればもっと美味しいのに!!!って
思うんですよね~。
これは、僕の感想(笑)
何故、激辛を食べれるようになったかは正直分かりません(笑)
とまぁ激辛話はまたいつか話すとして、、、。
今回は、初の次郎系にチャレンジしてきました!!
僕の家の近くに「しずる」はあるのでそこは結構行くのですが
あそこは次郎系になるのかな??
多分そうであろうと思いますが、本格的な次郎系は食べた事がありませんでした。
先日のお休みをいただいている時に
知り合いと豊田にいく予定がありまして帰り道にお腹がすいたので
ラーメンに行こう!となりまして真っ先に知り合いの方は次郎系を探していました(笑)
そして向かったのは豊田にある「マシマシスタンド」という次郎系ラーメンの店舗です!
ここのお店は先に券売機で券を買ってからの注文になります。
そこで目にしたのは…
券売機に【レギュラー満タン】【ハイオク満タン】の文字が!!!
ん!?ここはガソリンスタンドか!?と思いました(笑)
あ、このレギュラー・ハイオクがラーメンになります(笑)
スゴイ名前だなぁと思いつつ知り合いはハイオク満タン。僕はレギュラー満タン・替え玉を注文しました。
ラーメンを食べつつ違いが気になりましたのでメニュー表を見てみると
レギュラー満タンが全マシマシ。ハイオク満タンが全マシマシマシ。
あー、マシの量が多くなることかぁ。。。と思いながら食べ進めてふと思いました。
僕の全マシマシじゃん!!!!だから多いなぁと思ったんだ(笑)
まさかの自然と全マシマシを選択していました(笑)
しかも替え玉も(笑)
いやぁそれにしても多かったなぁ(;^ω^)
マシマシでにんにくマシマシになってにんにくのニオイですごいことになりましたけど
そういう時はリンゴ100%ジュースに限る!!!速攻買って速攻飲みました(笑)
味は美味しかったです!!!
ですが、しばらく次郎系はいいかなと思いました(笑)
次の日リンゴジュースのおかげでにんにくのニオイは少し軽減出来ましたが
ブレスケアとミンティアをひたすら食べてました(笑)
にんにく食べたらリンゴ100%ジュース飲むとニオイが軽減されるのすごいなぁと思った日でした!