キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

ウェストヒル箕輪SS

村上石油株式会社

  • 2022年10月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2022年10月06日(木)

☆軽トラピカピカ物語☆


こんにちわ!

ウエストヒル箕輪SSです(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)


いやぁ~、上伊那地方、一気に寒くなりましたね:(´◦ω◦`):


そんな急に寒くならんでも…。

冬がなんかやる気出してきたよ…。

気合い入れてきたよ…。

秋短か過ぎん?

もうちょい秋を堪能したいよ…。

秋もっと頑張ろうよ…。

なんか知らんけど愚痴みたいのいっぱい出てくるよ…。

しかも淀みなくスラッスラ出てくるよ…。

まだまだいけそうだけど、ここらで止めておこう…。



さて。

今回はクリスタルキーパーを施工した軽トラックと、車内クリーニングをしました軽トラックのご紹介です( ˶′◡′˶)ノノ








こちらは


ダイハツ / ハイゼット


クリスタルキーパーです☆



お仕事で使用しているとは思えないほど綺麗な状態でした!

走行距離はナント19万5千㎞ ∑(OωO; )!!

信じられないほど良好です…!

とても大事にされていて、この車両は幸せだなぁ…と思ってしまうほどです✧˖°⌖

なので我々も心を込めて作業をさせて頂きました!



特に気を付けた点は…


・細かなキズに入り込りこみ、キズを大きく目立たせてしまっている汚れを取り除くこと

・普通車と違い、入り組んだ作りになっているので、その部分の細かな汚れを逃さないようにする


こちらの2点です。


この2点に気を付けながら作業を進めていきました。


コーティング剤塗布についても同様で、狭い箇所や細かな箇所が抜けないようにしっかり塗布していきました( •̀ ᴗ •́ )b



お次はコチラ
 ↓↓↓





日産 / クリッパー


の車内クリーニングです。


とにかくタバコのヤニが酷く、車内は念入りに丸洗いをしなければ汚れも匂いも取れないだろう…ということで。

外せるものは全て外し、電気系統に水がかかったら故障してしまいますので、その辺は徹底的に覆いをしました!


その後、専用の洗剤をかけてみると。。。






汚れが溶けだしているのが伝わりますでしょうか??


この調子でどんどん洗剤をかけていき、念入りに洗っていきました。


そして。。。







ここでアフターの画像をどかーーーんとお出ししたかったのですが…。


すみません。


残っていませんでしたんです…。画像…。


どこを探しても見つからずなんです……。





信じられないほどキレイになったその後をお伝えすることができず、本当に申し訳ございません…。




写真の保存はより確実にしていきたいと思います!!!



以上、硬い決意と共に軽トラクリーンナップのご紹介を終わります( ┓ ›゚д゚‹)┓ ╮*_ _)╮





村上石油ではどんなお車の、どんなお悩みにもお応えできるようご用意しております。


お車のご相談はぜひ当店へ!

お気軽にお声がけください

皆様のご来店お待ちしております(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾


※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。