キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

キーパープロショップセルフ横川SS

株式会社大野石油店

  • 2025年02月

2025年02月27日(木)

On The Job Training

明日は何の日?
2月28日は「寒の戻り」と「梅の節句」です。
寒の戻りとは、立春を過ぎた後に寒さが再び厳しくなる時期を指し、梅の節句は、梅の花が咲き始めることを祝う意味を持っています。

日本の気候では、立春(2月4日頃)を過ぎると春の気配が感じられることが多いのですが、
その後に再び寒さが戻ることがあります。この現象を「寒の戻り」と呼びます。

寒の戻りは、冬の寒さが完全に終わるわけではなく、春が訪れる前にもう一度寒さが強くなる期間です。
これは主に気圧配置や季節の変わり目に影響される現象で、体感としては冷え込みが強くなることがあります。

日本の気象において、寒の戻りは主に2月から3月の初旬にかけて発生することが多く、これが過ぎると本格的な春の訪れが感じられるようになります。
by Chat GPT



セルフ横川SSの山本です。
今月も残り2日となりました。私事ですが2月は殆ど出勤せずにリフレッシュ休暇をいただいておりました。

これだけ大穴を開けて、寒波の影響も受け、苦戦を強いられた2月
W智美とアポロワン井口メンバー(大野石油店洗車専門店)の活躍があり、2月の予算達成は目の前です。
チーム力の強さを感じた2月!休んだ分を残り2日でしっかり返して、他力本願ながらチームワークで目標達成という成功体験を得たいと思います。 笑

ご協力していただき、ありがとうございます!!

本日のブログ「バリ島にて海外研修」
感動を売るキーパープロショップセルフ横川SSを選んでいただき、ありがとうございます。
大野石油店では半年間店舗で勤務かつ
大野グループ店舗の中から優秀店舗表彰されると海外研修へ行けます。※原則社員のみ
チャンピオンは産休中ということで男二人でバリ島に行ってまいりました。

来年は西田主任を連れていけるように優秀店舗2連覇を目指します!


フルサービス時代には店長とチャンピオンと一緒にハワイ研修へ参加
今回は観光業が盛んなインドネシアの南にあるバリ島へ
現地に住む人は通常料金、観光客には観光料金を含めて多めにいただき、成り立ってる社会でした。

バリ島は現在雨季ということで観光客は少ないタイミング
朝方に雨が降り、昼間には止むことが多く、天気予報はあまり当てにならない場所

日本から出発する前は全部雨模様
嫌な予感はしていましたが、奇跡的に雨を回避出来、予定通り回ることが出来ました。

・バリ島のガソリンスタンド事情
セルフのガソリンスタンドはなし
フルサービスでのサービススターションばかり
ガソリンは日本より安く、SSにてLPGガスタンクを販売、収益を上げてるそうです。
大量のLPGガス管が乗ってるトラックをよく目撃しました。

・洗車事情
洗車機や洗車場はなく、自宅で洗車をする文化
手洗い洗車をする文化は根ずくかわかりません
問題は雨が降りまくること、1日の給料は日本円で1000円
雨が降ればキレイになるフレッシュキーパー等を提案できるのではないかなと思いました。

新しいビジネスチャンスを間近で見ることが出来ました。
店長おなじみのインスタグラム
観光案内してくれる人をリサーチした結果、日本語が喋れるバリ島在住のガイドさんに案内してもらうことになりました。
お迎えに来た人インスタグラムで見た人ではなく、チームを組んでやりくりしている方々でした 笑

異文化交流ということで色々とお話を聞きました。
中国人&日本人オーナーがバックにいて、SNS、研修を受け、訓練された人達でした

仕組みづくりは凄くて、雇用ってこうやって産まれるんだなと実感させられました。
バリ島が潤う仕組み作りは良くできていました。

日本で色々とリサーチしていたSNS映えスポットに案内
インスタ映えする撮影方法やSNSで見た風景と実際見た風景はどう違うのかもチェック!
観光ブームは作れるんだなって思い知らされました。

観光客の方は多く支払い、地元住民は格安でサービスを提供
これがバリビジネスでした!!
普段旅行していると気にしない事かもしれませんが、観光業ではそれは当たり前
気にしていると楽しめないので普段の旅行では考えないことにしたいと思います。


前回のハワイ研修では足を捻りパンパンに腫れました
今回のバリ研修では、長ズボンでガードした結果!!
日本でもいる毛虫に刺されて右足に斑点が出来てます 笑
日本の病院に行ったらドクガという毛虫よ!薬を貰いました。2週間くらい治らないそうです

海外保険には入って突撃しましたが、外国に行った際にはちゃんと病院に行くことをお勧めします!
感動を売るキーパープロショップセルフ横川

○コーティング施行前の下地処理にこだわります
○密閉型コーティングブース完備
○純水で洗車、コーティングを施工します
○第7回 2022年 第8回2023年キーパー技術コンテスト 
 広島県チャンピオン決定戦 優勝
○全日本チャンピオン決定戦ファイナリスト11名にも選出
○キーパー1級技術者が施工します
○施行前の疑問、質問お気軽にお問い合わせください
○ポリッシャー、ケミカル、特殊ライト、キレイにする為のツールが充実
 
気になる汚れや、ご相談だけでもお受けしております。お気軽にお問い合わせください。


広島県チャンピオン平川実愛が在籍するお店

____________________

横川SSメンバー紹介

店長 山口
EXキーパー1級資格者
復元鏡面研磨、特殊研磨、下地処理には自信あり!
2022年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場!
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場!
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト中国大会出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
惜しくも2年連続部下に敗れる。
インスタ、ティックトック更新中

副店長 山本(全国1位ブロガー)

EXキーパー1級資格者
横川SSのWEB担当:2022年12月アポロステーションでのブログ閲覧数PV全国2位
2023年アポロステーションキーパーWEBコンペ全国2位(2年連続)
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト 中国大会出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県予選敗退
2024年6月アポロステーションキーパーWEBコンペ全国1位
好きなラジオ番組は「江本一真のゴッジ」ラジオネーム@ty


西田(元バレー部)
EXキーパー1級資格者
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト中国大会出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場 


広森(磨きギャル)
キーパー1級資格者(EX取得)危険物乙4取得
今後の目標は平川実愛になること。コーティング沢山施工するぞ!
好きな言葉「ギャルしか勝たん」
2023年6月アポロステーションでのブログ閲覧数PV全国2位
2023年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
2024年アポロステーションキーパー技術コンテスト 中国大会出場
2024年キーパー技術コンテスト広島県チャンピオン決定戦出場
広島県チャンピオンは現在産休中です
広島県チャンピオン2連覇輩出店

2022年、2023年
広島県チャンピオン平川実愛在籍店
2024年 広島県チャンピオン準優勝 平川実愛在籍店

2022年キーパー技術コンテストのファイナリスト(全国大会)
2023年キーパー技術コンテスト準決勝出場(全国大会)
6432以上ある店舗のトップ10に入りました

アポロステーションキーパーWEBコンペ
2年連続、全国2位です
応援ありがとうございます。

磨き女子ミチカがいるお店
大野石油店セルフ横川給油所

コーティングブース完備
技術力、研磨力、自信があります

最後まで閲覧、ありがとうございます。

予約はWEB予約がお勧め!
24時間好きなタイミングで予約が出来ます。
コーティングの予約はこちらから↓↓
https://keeperyoyaku.jp/reserve/?pn=04003

横川SSのSNS↓↓
(URLクリックでサイトに移行できます)

インスタアカウント
@yokogawass
https://www.instagram.com/yokogawass/

ツイッター
@yokogawa003
https://twitter.com/yokogawa003

アポロステーションWEBコンペ
2022年 全国2位ブロガー 山本
2023年 全国2位ブロガー 広森
2024年 全国2位ブロガー 山本

過去のブログ読めます↓↓
https://problog.keepercoating.jp/list/?shop_id=3273

※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。