2023年01月19日(木)
アンダーコートのすゝめ
KeePer PROSHOP Dr.Drive
Enejet遠野民話の里店イサゴです。
いつも、ご利用・ご来店いただきありがとうございます。
遠野市では、雪が少なく晴れの日が続いています。
ただ、朝晩の気温が低いので油断すると風邪をひきそうです。
先日、遠野にTVの撮影で「どうしても叶えたいことを聞いていたそうです。」
撮影を見に来た人で、ごった返していたそうです。
皆さんは、叶えたいことありますか?
私は、山﨑賢人さんに会いたいです。
昔は、舞台とかにも出ていたのでチケットさえあれば何とかなったもしれませんが、今となってはそう言うレベルでは、ないのでいつか叶ったらなぁと思うばかりです。
さて、今回は
『アンダーコートのお勧め!!』です。
最近雪が、降らなくても
気温が下がる為、自動で融雪剤を撒く黄緑色の機械が
道路に融雪剤を散布しています。
この機械、自動車の通りの多い坂道などに設置されているので
坂道の多い遠野市では、通勤や帰宅の度に見かける方が多いと思います。
見かけるということは、散布した融雪剤の上を走っているので
車の下廻りに付着している可能性は、かなり高いです。
そのまま放っておくと、下廻りの腐食に繋がります。
こまめに洗うことや、アンダーコートをお勧めします😃
アンダーコートは、種類があるます。
今融雪剤が気になるから短期間でもいいので、防ぎたい方は、気軽にできるサビガードがお勧め
マフラーが腐食のせいで交換になった😢交換寸前だと言われた経験があるという方は、そうなる前にマフラー防錆やスーパーマフラーコート
新車を買ったので、ボディーコーティングのついでにがっちりコーティング死体という方には、ゴム質系の下廻り防錆コーティング!
などなど
気になる方は、お気軽にお声がけくださいませ
引き続きのご案内になりますが、
これまで配信されていた『LINE』でのクーポンが配信されなくなります。
その為、
ENEOS SS アプリでクーポンが配信されますので、こちらのDLとご登録をお願いいたします。
ダウンロードやご登録に関しましてご不明な点がありましたら
お気軽にお声がけくださいませ
皆様のご来店お待ちしております!!