2022年09月12日(月)
NEW‼️カーフィルム貼り‼️
こんにちは。
三重県伊賀市西明寺天王934-1
ENEOSウイング名阪中瀬インターTS
keeperプロショップ
忙し過ぎて時間がなさ過ぎる『おじご』です❣️
当店では別プランとして、カーフィルムを施工させて頂きます。
ですが、施工車両限定なので事前にご了承下さいませ。
施工対象車種
※軽自動車
※ハッチバック系乗用車(PRIUS・FITなど)※ツーリングワゴン
※ミニバン
フィルムの可視光線透過率 はブラック5%を採用。
当店、カーフィルム専門とは違い、お好みのフィルムをお選び頂く事はできませんが、外部からのプライベート空間を確保し、車内からは視認性が良く視界も良好です❣️
全て個体に合わせフィルムをカット、貼り付けるため、ベストマッチです❗️
リアは極端に湾曲したガラス以外は、熱成形を行い、1枚貼りにて施工致します。
↑Before
写真はフィルムを貼る前です。
外部から車内を見たら中が丸見えです。(純正プライバシーガラスですが、見えちゃいますね)
↑ After
フィルムを施工すれば、プライバシー空間をしっかり確保❣️
大きな口を開けてあくびをしても、鼻をほじほじしても横の車や人からは見えません。
↑こちらはリアのガラスにフィルムを貼る前の段階です。フィルムがクシャクシャですが、このシワを熱成形で成形しながらガラス面にフィットさせ、一枚貼りを行います。
分割貼りと一枚貼りの違い
【分割貼りとは、字の通りフィルムが3分割〜4分割
した物をリアの熱線上で合わせ貼る事です。
熱線上でフィルムが重なるため、熱線部分が黒く太くなってしまう事がデメリットです】
【1枚貼りはフィルムを熱でガラスの曲面に合わせ成形する為貼り付け後の仕上がりが綺麗なのが特徴です。但し、成形が下手な場合、シワが出たり空気が抜けなくなったりする場合があります】
三重県伊賀市西明寺天王934-1
ENEOSウイング名阪中瀬インターTS
TEL 0595-23-9925
では、カーフィルム施工も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ♫