2021年01月16日(土)
新メニュー「窓ガラスのウロコ取り」でお店もキレイに
KeePerの新メニュー「窓ガラスのウロコ取り」のご紹介です。
お車の窓ガラスを傷める事なく、ウロコをキレイに除去する事ができるKeePerの新技術。
専用のケミカルと道具を使ってじっくり磨く事で、お車の窓ガラスを傷つける事なく、確実にウロコを除去していきます。
【価格】
フロントガラス1枚あたり12,000円。
リヤガラス1枚あたり12,000円。
ルーフ1枚あたり12,000円。
サイドガラス1枚あたり6,000円。
全ての窓ガラスに作業する場合は、車のサイズごとに価格を設定しています。
SS~Mサイズ 42,000円
L~LLサイズ 52,000円
XLサイズ 62,000円
このウロコ取りを当店のコーティングブースと洗車場を間仕切りしているサッシガラスに行いました。
ウロコの正体は水道水が飛び散ってできた水滴に含まれるミネラル分が無機質なガラスと結びついて出来てしまった水しみ。
車だけでなく、普通の窓ガラスに水道水をかけっぱなしにしてもできてしまいます。
当店の洗車場で飛び散った水道水がガラスに付いてウロコになってしまっていました。
年末は繁忙期で大掃除ができない当店は時々、空いた時間を利用して、このようなプチ大掃除を行っています。
今日は雨にも関わらず洗車やコーティングでのご来店が多かったのですが、夕方、少し時間ができたのでガラス磨きをしました。
下の写真は1枚だけ磨き終わったガラス。
こんなにキレイになるんです。
今日は2枚磨きました。
もっと完璧に磨きたいところですが、この場所は必ず水道水がかかってシミになります。
定期的に磨く事で美観を維持する事にします。
その向こう側では松本スタッフがイスターカーテンをキレイに拭いています。