キーパープロショップ(KeePer PROSHOP)

キーパープロショップ林堂店

株式会社ヤスカワ

  • 2022年12月

2022年12月10日(土)

コーティングのメンテナンス期間が満了したら

ダイヤモンドキーパーは3年ノーメンテナンスのボディガラスコーティング。

1年に1回のメンテナンスを受ければ5年間本当にキレイに乗る事ができるコーティングです。

初回にダイヤモンドキーパーをコーティング
1年後、2年後、3年後、4年後にメンテナンスをして、5年が経過するとコーティングの耐久期間は満了します。

その後はどうすれば良いのですか?と、お客様から質問をうける事があります。

その後はコーティングの塗り替えがオススメです。

耐久期間が過ぎた後、そのまま乗り続けるとコーティングの性能が発揮されずに汚れやすく、ツヤも無くなっていきます。

キーパーコーティングには次に選べるコーティングがたくさんあります。

最上級のEXキーパー。
自然の雨が洗車になる、汚れにくさが人気のECOプラスダイヤモンドキーパー
同じく汚れにくい1年以上耐久、フレッシュキーパー
ガラス・ガラス・レジンの3層構造のダブルダイヤモンドキーパー
スタンダードでバランスの良いダイヤモンドキーパー
1年間ノーワックスノーメンテナンスのクリスタルキーパー

これらの中から好きなコーティングに塗り替えされる事をオススメします。

古い被膜を取り除いて新しい被膜をコーティングします。

毎年新商品が出ているキーパーコーティングなので、最新のコーティングを選ぶのも良いのではないでしょうか。
もっと愛車に愛着がわく事、間違いありません。

今回メンテナンスを実施したヴェルファイアも4回目のメンテナンスが完了しました。

次回、はメンテナンスではなく、塗り替えです。
塗り替えの際はリピート割引として、クリスタル、フレッシュキーパーなら3,000円、ダイヤ、ダブルダイヤ、ECOプラスダイヤ、EXキーパーなら5,000円割引されます。

よろしくお願い致します。

※通報内容について詳しい内容をお伺いする場合があるため、入力をお願い致します。